MENU
CLOSE
学校案内
学校案内
ご挨拶
学校の特長
学校概要・沿革
機関誌「TIST Network」
教職員の公募
情報公開
学科・コース
学科・コース
こども未来学科
幼児保育コース・幼児音楽コース・幼児スポーツコース・児童教育専攻科
医療情報学科
医療ITコース・診療情報コース・医療ビジネスコース・診療情報管理専攻科
建築環境学科
建築設計デザインコース・建築土木施工コース・建築士専攻科
自動車整備工学科
2級整備士スマートモビリティコース・2級整備士ボディクラフトコース・1級整備士専攻科・車体整備士専攻科
ITものつくり学科
AI・システム開発コース、情報処理コース、ロボット・IoTコース
公務員受験対策科
就職情報
就職情報
産学協同・サポート体制
就職先企業一覧
学校生活
学校生活
キャンパスライフ
クラブ活動
学生の一日
施設の紹介
入学案内・募集要項
(奨学金・学費サポート)
入学案内
高い評価と信頼「実学重視の専門教育と就職指導」
在校生・保護者等の皆様へ
卒業生の皆様へ
企業・採用ご担当者様へ
HOME
> 教職員の公募
学校案内
SCHOOL GUIDE
教職員の公募
募集職種・担当科目・応募資格等
(1)教育部門
ア.募集職種
常勤教員・非常勤教員(若干名)
イ.募集学科及び担当科目、応募資格等
①建築環境学科
[担当科目]次のいずれか、もしくは複数領域を担当できる方
・建築施工 ・建築法規 ・建築構造
・土木設計 ・土木施工 ・測量等
[応募資格]
・建築・土木設計、建築・土木施工、測量等建設業でいずれかの業務経験を有する
・関連する専門資格、もしくは同等以上の能力を有する
②こども未来学科
[担当科目]次のいずれか、もしくは複数領域を担当できる方
・教職科目(教育原理・教育相談・教育心理等)
・保育科目(保育内容・家庭支援・社会的養護等)
・表現科目(音楽表現・身体表現・造形表現等)
[応募資格]※次のいずれかに該当する方
・保育士養成校、もしくは教職課程(幼稚園・小学校)での指導経験を有する
・当該領域に関して修士以上の学位、もしくは同等以上の業績を有する
・保育士、もしくは教育職としての職務経験を有する