建築環境学科1年課程
入学資格:二級建築士受験資格所持者(建築環境学科2年課程卒業生、建築系の工業高校・専門学校・大学の卒業生 等)
二級建築士の受験資格所持者を対象とした特別クラスで、「二級建築士 全員合格」を目標に学習します。
ワンランク上の企業や専門職公務員へ就職を目指す方、先に資格を取得し就職後は仕事に専念したい方などに最適です。
建築士専攻科の3つのポイント
POINT
POINT1
これまでの実績から過去問の出題傾向を分析し着実に合格圏へ導きます。
POINT2
要所毎に模擬試験が実施され、自分の弱点がわかることで得点アップにつながり克服した時の成長を実感できます。
POINT3
設計製図試験終了後(9月中旬以降)は、さらなるステップアップのため他の資格にもチャレンジできます。
19歳で二級建築士試験に合格すれば就職活動がとても有利に!
※免許取得には試験合格の他に、実務経験が2~3年必要となります。
(年数は各高校にお問い合わせください)