TIST128
3/28

進路媒体業者リクルート単独取材による「在校生キャンパスライフレポート」TIST生が教えてくれるキャンパスライフ31自分の描いたアイデアを実際に形にしていきます。例えばラジコンをCADで図面に起こし、レーザーカッターで部品を作り、組み立てていくなどです。今は多くの時間を卒業研究(発電機開発)に費やしています。機械・電気・制御など、違った得意分野を持つメンバーでチームを作り、アイデアと技術を持ち寄って頑張っています!2住宅設備関連の会社に就職が決まりました。そこで設備に必要な部品や機器関連の企画・設計・開発に携われるのでとてもワクワクしています。残り少ない学生生活の中で、さらに知識と技術を磨き、社会に出たら人を喜ばせ、感動させられるようなもの作りの仕事に一生懸命に取り組んでいきたいと考えています。3小さい頃から工作が好きで粘土でよく遊び道具を作っていました。それを見ていた両親が本校を勧めてくれてこの学科に進みました。授業は一人でコツコツより仲間とチームを組みモノを仕上げていくことが多く、社会での実務を早くから経験できていると感じます。4知識ゼロから学んでいけるので安心です。また、たくさんのユニークな課題にチャレンジできるチャンスがたくさんあり、楽しく学んでいけることも魅力です! そして自分と違った専門分野を学ぶ仲間とチームを組んで協力することで、幅広い知識・技術力がつき、ふれあいを通してコミュニケーション能力も養えます。 平成31年3月卒業。 パナソニック住宅設備株式会社で活躍中。1学科と実習の二本立てで自動車整備の知識と技術を習得しています。実習ではエンジン、シャシ、電装の大きく3分野を学習。それぞれの機能が1台の車にどう関わっているか分かると授業がますます楽しくなり、もっと知りたいとワクワクするようになってきました。仲間と盛り上がれるグループ実習は特に楽しい時間です。2第一志望のメーカー系ディーラーへの就職が現在の目標で、会社で即戦力になれるよう在学中にできる限りスキルを磨きたいと考えています。「学生時代の過ごし方で入社後かなり差がつく」と、昨年、整備士として就職した兄からアドバイスをもらっているためです。卒業時に受験する二級自動車整備士の試験にも必ず合格します!3好きなクルマの仕事に携わりたいという想いと、兄が本学科の卒業生ということで安心して入学を決めました。整備士資格合格率が高く、また学科独自の企業セミナーなどを通して様々な求人情報に触れられ、就職先の視野を広げられるメリットもあります。4実習設備の充実、資格合格率の高さ、第一志望企業への就職率の高さ、この3つは学校選びの大切なポイントになると思います。また、充実した学生生活にするために学習以外のキャンパスライフにも着目してほしいです。筑波研究学園専門学校には、学園祭などのイベントで他学科で学ぶ学生と交流できる環境など、人間力を高めるチャンスがたくさんあることも魅力の一つです。 既に茨城トヨタ自動車株式会社に内定。一緒に卒業研究に取り組むメンバー5名。試行錯誤しながら発電機の開発に取り組んでいます!これは実習車両のトヨタ86。最新車種を扱えるのが嬉しいモノ作りの土台となる図面製作。CADも使いこなせるようになりました実習でのエンジンチェック。機器類の使い方も仲間と教え合いますロボット製作室にある3Dプリンタを使って部品を製作。でき具合が気になります通学にも利用している愛車。広い車内で音楽を聴いたりして楽しんでいます部品製作に欠かせない旋盤機。これで金属やプラスチックを加工します専門知識と技術を吸収することで、よりクルマへの興味が高まりましたものつくり学科 電子機械コース 2年生(■■■■■) ■■■■■さん モノ作りを通して、人を感動させられるようなエンジニアを目指しています!自動車整備工学科 2級整備士コース 1年生(■■■■■) ■■■■■さん 毎日を全力で悔いのないよう学び、第一希望のディーラーに就職を目指します!※学年は取材時(平成30年12月)のものです。質問事項 ①学校で学んでいること・学生生活 ②これから叶えたい夢・目標 ③この分野・学校を選んだ理由 ④分野選びの視点・アドバイス学生の生の声をご覧いただき進路選択にお役立てください。

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る