TIST114
20/36

20TOPICS 1TOPICS 2ものつくり学科IT時代の主役を担う「新・モノつくり」のエンジニアを育成 9月4日、第二種電気工事士上期技能試験の発表があり4名が合格。全員が特別対策講座へ参加し、熱心に問題演習に励んだ成果を発揮できました。 この国家資格は一般用電気設備(住宅や店舗など600V以下で受電)の電気工事を行う専門技術者の資格です。電気工事は有資格者でないと作業ができません。(電気工事士法) 今や電気設備は無くてはならない重要な社会インフラです。そのため有資格者へのニーズは高く、地元就職にも有利。実務経験を積み、将来は独立・開業の道も開けます。 こうした中でものつくり学科では、高校生や保護者の皆様の電気技術者育成へのご要望にもお応えすべく、28年4月に電気設備コースを開設。この10月から出願を受付けています。「本番さながら」、技能試験の練習「合格」、就職活動にも弾みがつきます ものつくり学科では、8月から10月にかけて、10社の企業に御協力をいただき、2年生13名の企業実習・インターンシップを実施しました。北は日立市、西は小山市と県南地区を中心に、多数の企業のお世話になりました。 モノづくりをしているメーカーを中心に、実際に企業の中で行われている研修や、CADや工作機械を使う作業、計測機器の製作や、実際に計測してデータを取る作業まで、学校に居ては体験できないホンモノの仕事を体験させていただきました。中には、「是非求人に応募してほしい」と言われた学生や、人間として一回り大きくなって帰って来てくれた学生もいて、貴重な収穫の多い企業実習でした。「第二種電気工事士」 国家試験の合格発表   〜特別対策講座が合格への近道〜企業実習・インターンシップ、 ホンモノの仕事を体験(株)川崎溶缶様にて関東情報サービス(株)様にて(株)ハリガイ工業様にて実習実施企業(50音順、敬称略)アサヒパワーサービス株式会社、株式会社ヰセキ関東、株式会社川崎製作所、株式会社川崎溶缶、関東情報サービス株式会社、ツクバリカセイキ株式会社、ツジ電子株式会社、株式会社パトリオット、株式会社ハリガイ工業、株式会社ホギメディカル合格者のコメント技能試験は「習うより慣れろ」、練習あるのみ特別対策講座が合格への近道筆記試験は過去問をしっかりやろう「地元就職+手に職」のおいしい資格です

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です