学校案内
学校案内
ご挨拶
学校の特長
学校概要・沿革
施設の紹介
機関誌「TIST Network」
教職員の公募
学校評価
学校の財務
教員情報
教育課程
職業実践専門課程認定
修学支援新制度に係る申請書
学科・コース
学科・コース
こども未来学科
学びのポイント
幼児保育コース
幼児音楽コース
幼児スポーツコース
児童教育専攻科
医療情報学科
学びのポイント
医療ITコース
診療情報コース
医療ビジネスコース
診療情報管理専攻科
建築環境学科
学びのポイント
建築設計デザインコース
建築土木施工コース
建築士専攻科
自動車整備工学科
学びのポイント
2級整備士スマートモビリティコース
2級整備士ボディクラフトコース
1級整備士専攻科
車体整備士専攻科
ITものつくり学科
学びのポイント
AI・システム開発コース
情報処理コース
ロボット・IoTコース
公務員受験対策科
就職情報
就職情報
産学協同・サポート体制
就職先企業一覧
インターンシップ
学校生活
学校生活
キャンパスライフ
クラブ活動
学生の一日
入学案内
入学案内
学費・奨学金サポート
オープンキャンパス
アクセス・送迎車
オープンキャンパスのお申し込み
よくあるご質問と回答
資料請求
お問い合わせ
募集要項
募集要項
交通アクセス
オープン
キャンパス
資料請求
高い評価と信頼「実学重視の専門教育と就職指導」
お問い合わせ
交通アクセス
サイトマップ
企業・採用ご担当者様へ
HOME
>
インフォメーション
>
建築環境学科
> 4/29(金・祝)・5/8(日)オープンキャンパスのご案内
2022.04.27
建築環境学科
4/29(金・祝)・5/8(日)オープンキャンパスのご案内
4/29(金・祝)
3D-CAD
体験
5/ 8(日)
測量実習
体験
4/29(金・祝)
3
D-
CAD
体験
建物を3D(3次元)で作成し、建物内部を歩いてみます!
現在では設計図面と共に3D画像でのプレゼンが必須の時代です。授業に取り入れている
最新の3D-CADソフト
を利用してCGの世界を体験してみましょう!
5/ 8(日)
測量実習
体験
測量機器を用いて実際に離れた地面の高低差を測ってみます!
建設工事を行う際には必ず測量が必要となります。特に
現場監督は必須となる技術
です。ぜひこの機会に測量機器に触れて測量の楽しさを体験してみましょう!
皆さんのご参加をお待ちしております!
前の記事
一覧を見る
次の記事