自動車整備工学科2年課程
2年間で自動車整備士の軸となる「国家二級整備士」資格取得を目指す授業に加えて、「板金・塗装・カスタマイズ」「経営学」「接客応対技術」「ドローン操縦」の中から、自分の好みに合った授業、自分の将来を見据えた授業を選択して学ぶことができるコースです。業界が望んでいる幅広い技術を持ったマルチな二級整備士を目指すことが出来ます。
自動車整備総合コースの3つのポイント
POINT
POINT1
現場で即、幅広い力を発揮できる整備士を目指すためのカリキュラムです。必要とされる能力を企業連携によりリサーチし、授業科目を設定しています。
POINT2
家業を継いで将来は経営者に、ショールームでの接客応対が好き、板金・塗装の技術を少しでも身に付けたいなど自分の希望に合わせて授業を選択できます。
POINT3
担任と併せて、業界に精通している担当者からの適切なアドバイスにより、企業や職種の選択、採用試験対策など万全な就職活動が進めることができます。