TIST120
20/36

20TOPICS 1TOPICS 2ものつくり学科IT時代の主役を担う「新・ものつくり」のエンジニアを育成▲2年生集合今回はモーターの見学などある程度目的を持って行くことができた(N.M) ものつくり学科・電子機械工学科では、去る4月20日(木)千葉・幕張メッセで開催された「テクノフロンティア2017」を見学しました。今年の「テクノフロンティア」は、電子・機械部品の9分野の展示です。また今回は世の中の動きに合わせた「IoTが拓く次世代のものつくり」という企画展示があり、製造業に向けたIoT(モノのインターネット)対応の製品展示とその活用事例が紹介されていました。工場内の様々な情報はネット上に集約されるようになり、将来の現場の取組の効率化や高度化に役立てられることが見込まれています。ものつくり学科・電子機械工学科の学生たちにはぜひ世の中に役立つIoT対応の機械を製作する立場になってもらいたいものです。 平成29年度入学生から「ものつくり学科」に名称が変更され、間もない中、去る4月12日に学科恒例の「新入生歓迎交流会」バーベキューを行いました。 天気にも恵まれ暖かな陽気を感じる中、焼き肉・焼きそばを1年生24名・2年生14名がともに堪能しました。 1年生にとっては、2年生と初めて顔を合わせる場ということもあり、初めは緊張した様子でしたが、先輩たちの優しいおもてなしに笑顔が絶えませんでした。 気が付くと大量に用意した食材は、あっという間に学生のお腹に吸い込まれていきました。 今回の交流会で、1年生は2年生から学生生活についてもアドバイスを受けたことでしょう。 これからの2年間は社会に出る前の大切な期間になります。 学生たちには社会人になる準備期間として本校での学生生活を有意義に過ごしてほしいと思います。先輩たちの優しいおもてなしに笑顔〜平成29年度 新入生歓迎交流会〜世界最大規模の電子・機械部品の展示会レポート〜テクノフロンティア2017〜しっかりとメモを取る1年生食い入るように見る2年生▼1年生集合スマホを置くだけの充電以外にもワイヤレス給電は色々使い道があるのが分かった(Y.I)いろんな機械があったけど、どう動いているのかとても知りたくなりました(M.A)ロボットをアームだけでなく人型にして無機質な感じを無くすようにしていた(M.S)あのような部品を自分で設計できるようになりたいと思いました(T.S)沢山の制御装置の精密な動きが見られて勉強になった(T.I)色や形を認識する仕分け機の精密さが印象に残った(K.A)自分が勉強している物の延長が見られていい体験ができた(R.S)焼き肉、美味しいです!焼きそば味付中!焼けるのを待っています。

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る