TIST119
21/36

21学科ニュース科ニュース学生コメントコーナー授業の風景からナイスショット!!Q:今年1年頑張ったこと教えて!!電子機械工学科機械CAD:「CAD利用技術者試験」につながる授業です。ものつくり演習(卒業研究):自動演奏装置の研究に取り組んでいます。電子回路:ライントレースロボットのシャーシを製作中です。目指せ皆勤!メカトロニクスコース2年 ■■■■■ ■■■■■ 私は、入学する前から心に決めていたことがあります。2年間の学校生活で、『一度たりとも休まずに登校する』という事です。結果は、遅刻をしてしまったことがあり皆勤は逃してしまいました。しかし、目標を立てて取り組み、休まずに登校することができたことは、とても良い経験になりました。目標を立てて取り組むことを今後も続けていきたいです。ワンランク上のITエンジニアを目指して電子制御コース2年 ■■■■■ ■■■■■ 昨年春に合格した基本情報技術者試験に続けて、応用情報技術者試験に挑戦!部活や卒研などもあり、時間の確保に苦しみながら、経営情報学科の先生や学生とともに勉強し、『合格証』を手にすることができました。対策講座での学習に加え復習も忘れずに頑張ったことが結果に繋がったと思います。今回学んだことは仕事が始まっても活かしていきたいです。応用情報技術者試験、合格!電子機械コース1年 ■■■■■ ■■■■■ 私はプログラマやSEになるために、この学校に入学しました。4月には、独学で基本情報技術者試験に合格し、6月から応用情報の勉強を始めました。学校のサポートも受けながら勉強を続け、10月、何とか合格することが出来ました。しかし、実務の中で得た知識ではないので、今後授業を通して理解を進め、本物の技術として身につけます。第二種電気工事士、取得!メカトロニクスコース2年 ■■■■■ ■■■■■ 秋に第二種電気工事士の免状を手にすることができました。就職先の企業からは「仕事でも役に立つ資格」と言われていたので、絶対に合格しようと思い、資格対策ゼミに参加しました。受験しない友人たちが放課後、早々に帰っていく様子を指をくわえて眺めつつ、「自分には目標がある」と資格試験の勉強に打ち込むことができました。その甲斐があって資格取得に繋がりました。第一種電気工事士試験、合格!電気技術コース1年 ■■■■■ ■■■■■ 第一種電気工事士の資格試験対策は長丁場です。6月から筆記試験に向け、4か月間「資格対策ゼミ」で勉強しました。筆記試験に合格後、次は技能試験合格に向け2か月間、実技の練習。半年の努力が報われ、無事合格することが出来たので自信がつきました。後は、免状をもらうために、就職して実務を積むだけです。将来のイメージ電子機械コース1年 ■■■■■ ■■■■■ 入学前に持っていた仕事に対するイメージをもとに、じっくりと自分の将来の職業について考えました。その結果、迷わずに自分がやりたいCADの授業を頑張ることが出来たと思います。今年はまず、「CAD利用技術者試験」の資格を取って、自分の将来に向け、次の一歩を踏み出そうと思います。

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る