TIST116
31/36

31学科ニュース科ニュース学生コメントコーナー授業の風景からナイスショット!!Q:今年の目標と意気込みを教えて!こども未来学科算数科指導法読み聞かせの練習中畑仕事開始最高学年として児童教育専攻科4年 ■■■■■ ■■■■■ 私は学生生活最後の年をおくることになります。今までより一つひとつの行事や日常を大切にしながら生活していきたいと思います。そしてこども未来学科の最高学年として何が出来るかを考え行動し、後輩から頼られる存在になれるように活動していきたいと思います。自信をもって社会に羽ばたけるよう、充実した学校生活にしたいです。卒業研究への取り組み幼児保育コース3年 ■■■■■ ■■■■■ 今年度の最大の課題である卒業研究では、楽器を演奏することと、音楽を使って皆の演技を支えていく役割を頂きました。そのためには周りよりも一歩先を行く意識で臨みたいと思います。卒業研究を通して保育者の知識・技能をさらに深めていくだけでなく、悔いの残らない学校生活が送れるよう精一杯仲間と共に励んでいきたいと思います。 毎年2学年が中心となって学科交流会を企画・運営します。今年は私たちの番でした。仲間と力を合わせ、皆に楽しんでもらえるよう努力しました。準備や当日の運営を通して、自分の足りなさにも気が付きました。今後、自己課題としっかり向き合いながら仲間たちと切磋琢磨していきます。そして、さらに成長したいと考えています。今の自分にできること幼児保育コース2年 ■■■■■ ■■■■■ 私は、幼稚園実習に向けて保育実技の製作やピアノの練習に毎日励んでいます。初めての実習で不安もありますが、積極的に子どもと関わり楽しい時間を共有してきたいと思います。今回の実習で子どもと向き合う仕事の楽しさや大変さを学び今後の課題へとつなげていきたいと思います。「明るく、元気に、笑顔!!」で頑張ってきます。夢に向かって幼児保育コース2年 ■■■■■ ■■■■■ TISTに入学する前に高校の先生と約束したことがあります。それは、「何事にも一生懸命に全力で取り組む」ということです。私は、小学生の頃から保育士になりたいとの夢を抱き続け、この学校に入学しました。これからもこの約束を忘れることなく、新しい友人達と保育者を目ざして、夢を実現させるために毎日笑顔で頑張ります。夢を実現させるために幼児保育コース1年 ■■■■■ ■■■■■ 私の今年の目標は、準社会人としての自覚をもち、生活態度を改めるという事です。来年の保育実習に向けて、この1年間で保育者としての在り方を学び、社会人としてのマナーを身に付け、社会に出た時に恥ずかしくない人間になりたいです。そして苦手なことを少しでも克服し、自身の成長を感じられる1年にしたいと考えています。準社会人として児童教育コース1年 ■■■■■ ■■■■■

元のページ 

page 31

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です