TIST115
23/36

23学科ニュース科ニュース学生コメントコーナー授業の風景からナイスショット!!Q:今年一年頑張ったことを教えて!!自動車整備工学科毎年恒例の1級整備士コース、車体整備士コースの交換授業の風景です。1級は初めての板金塗装、車体は車検整備の復習作業を行います。資格取得のための勉強1級整備士コース3年 ■■■■■■ ■■■■ 今年頑張ったことは、資格取得です。1級整備士コースの3年生ということもあり、色々な検定や資格の勉強をしました。特に力を入れて勉強したのがサービス接遇検定です。「サービスとは相手に満足を提供する」というお客様に対するサービスの仕方などを勉強し合格することができました。社会人となった時にお客様に最高のサービスを提供できるように成長したいです。成果1級整備士コース4年 ■■■■■■ ■■■■ 昨年の9月、約1ヶ月半のインターンシップに行ってきました。仕事の仕方人間関係の作り方等本当に多くの事を学ぶ事ができ、充実した時間を過ごすことができました。もちろん全力で頑張ったのですが現場では頑張るのは当たり前で成果を求められることを痛感しました。まずは入社前、最初の成果として国家1級整備士試験を必ず合格することをここに誓います。 去年の初めに第一希望の企業から内定を頂き、今年度は入社後を意識して実習や授業に取り組んできました。去年の11月に行ったインターンシップでは現場ならではのことが多く、実習や授業だけでは足りないことを実感しました。それからは、今まで以上に意識して勉強してきました。今後も一人前の整備士になれるようさらに努力して行きたいです。入社後を意識して勉強2級整備士コース 2年 ■■■■■■ ■■■■ 私が今年力を注いだことは、学業とアルバイトの両立です。社会人になる上で、遅刻・欠席はあってはなりません。通学車両の維持費を稼ぐため、私はガソリンスタンドでアルバイトをしているのですが、アルバイト疲れで学業に支障を及ぼすことなく、過ごせてきました。当然今後も自分に甘えることなく継続していきます。学業とアルバイトの両立2級整備士コース1年 ■■■■■■ ■■■■ 東京オートサロンのカスタムカーショーに車体整備士コースでは、3年前から出展しています。今回で3回目の挑戦です。今年も後期に入ってから車の製作に取り掛かり始めましたが、初めての作業が多くまた、技術も未熟なため大変苦労しましたがオートサロン当日に多くの人に車を見てもらい嬉しく思いました。また、機会があれば個人でも出展したいと思います。カスタムカー製作車体整備士コース3年 ■■■■■■ ■■■■ 私が1年間一番頑張ったことは学業で、中でも特に力を入れたのは実習授業です。実習授業は主に学科授業と同じ内容をやるので学科と実習でお互いに予習や復習ができるので覚えることが出来ますが、やはり実際のエンジンやパーツを触っている方が将来就職した時や自分で車を整備するなど役に立つので頑張りました。実習授業2級整備士コース1年 ■■■■■■ ■■■■ワッシャー溶接で凹みを引っ張り出す作業です下地を整えていくためにはフェザーエッジを作るところから入社後、すぐに任される車検整備作業

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 23

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です