TIST115
14/36

14卒業特集業特集卒業研究を通して 卒業研究のテーマが決定した時私は、期限内に終わらせることができないのではないかと不安を抱えていました。しかし、やることが膨大と思えたタスクも、仲間の手助けや先生方の助言があり、何とか完遂することができました。この経験を生かして、就職してからの仕事もしていきたいと思います。卒業研究に取り組んでみて情報処理・デザインコース2年 ■■■■■■ ■■■■ 私たち自動車整備工学科1級整備士コースの学科研究は「実習車両の製作」を行いました。製作過程の中で今までの実習授業を学んだ知識と技術を活かし、授業では学べない知識や技術などを習得することができたのは大きな成果です。また、自走できるように製作したので「走る、曲がる、止まる」ができた時は、今までの苦労が喜びに変わりました。実習車両の製作1級整備士コース3年 ■■■■■■ ■■■■ 私は卒業研究を通して、スケジュール通りに物事を進めていく難しさや、協調性の大切さを学びました。また、外部団体の方とアポイントを取ることで、社会人と話すときの言葉遣いや、電話対応の仕方など、自分自身を成長させることができたと感じています。この経験で培ったことを、実社会で活かしていきたいです。卒業研究を通して公務員・事務管理コース2年 ■■■■■■ ■■■■ 卒業研究を通して、様々な視点から話し合いを繰り返し、計画通りに物事を進めることの難しさを経験しました。特に現場へのインタビュー調査では、結果を導き出すための質問内容を考えることに苦労しました。社会人になり、課題等に向き合わなくてはいけないとき、この研究での経験が活かせるのではないかと思います。卒業研究での経験が社会に出て役立つ診療情報管理コース3年 ■■■■■■ ■■■■ 卒業研究を通して学べたことは、自己責任とチームワークです。自分自身に与えられた仕事を責任もってやり遂げることで、自己のスキルアップに繋げることが出来ました。メンバーがお互いの進捗状況などを常に話し合って、チームとして次の行動を起こすことで、迅速な作業を続けることが出来ました。卒業研究で学んだことメカトロニクスコース2年 ■■■■■■ ■■■■ 卒業研究を通して就職前に仕事で必要なことをたくさん学びました。それは工程管理と臨機応変な対応です。工程管理では納期までに余裕を持って終わらせるために各作業ごとに終わりを決め、時間管理を徹底しました。臨機応変な対応では度々起こる難題に機転を利かし解決しました。この卒業研究で得たことを仕事でも活かしていきたいです。たくさん学び成長できた建築土木施工コース2年 ■■■■■■ ■■■■ 卒業研究を通して、スケジュールの管理や、チームで動くことの難しさを感じました。メンバーの一人が遅れるとチーム全体が遅れてしまうので、リーダーでなくても、全体の進み具合を見ながらフォローを入れることが大切だと実感しました。また、研究に取り組むうちに、考えを文章にすることやコミュニケーションの取り方など、自分自身も成長できたのではないかと思います。チーム全体で動くことの難しさ総合ビジネスコース2年 ■■■■■■ ■■■■ 3年生になり、学年全員77人が3Nとして卒業研究に向けて活動をしていく中で、私は代表として全員に私たち代表の想いを伝えることの難しさを痛感しました。3Nの皆にならいつか必ず伝わると信じて私たちの想いを貫き、伝え続けようと努めました。そして気が付くと1人、そしてまた1人と私の顔を見て話を聞いてくれる仲間が増え、日に日に今まで私が自ら勝手に背負っていた物が軽くなっていきました。 私は3Nの皆に仲間を信じることの大切さを教えてもらうことが出来ました。発表の場と通じて、信じることを教えてくれた3Nの仲間や私たちを信じ続けてくださった先生方や先輩方に、恩返しをしたいと思います。代表として学んだこと幼児保育コース3年 ■■■■■■ ■■■■

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 14

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です