TIST112隠し
33/36

33航空分野の総合学園 航空工学科・航空整備学科・航空ビジネス学科N-TAC TOPICS第2種電気工事士試験対策 ラストスパート 2年生アビオニックスコースの学生は、国家資格である第2種電気工事士の資格取得に臨むためラストスパートをかけています。試験内容は筆記試験と実技試験からなり、まずは6月7日(日)の筆記試験(計算問題、施工問題、検査問題、法令問題、配線図問題と幅広い)に合格することが、7月の実技試験を受験する条件になっています。 1年次に学んだ結果を合格につなげるため、2年次から週2回の選択授業でも過去問題に目をとおし、間違った問題をやり直し、繰り返し繰り返しの勉強をしています。ご期待ください。航空工学科シャイアンでの機体実習、 本格スタート シャイアン(2機)を使用しての機体実習訓練が本格的にスタートしました。 これまでのピストンエンジン付きのセスナ機から、ジェットエンジン装備の飛行機まで学べる事になり、大型機の勉強や資格取得が身近になりました。実習の中では、エンジン試運転をはじめとして、定期整備項目であるSERVICING、各SYSTEMのFUNCTION CK等、座学の教本等で学んだ事を直後に実機確認出来ます。 航空機整備を目指す学生にとっては、理想的な学習環境が出来ました。日々の授業を通じて、学生の技術・技能向上が大いに期待されます。航空整備学科新入生の   グランドハンドリング 実習開始 2015年度新入生が真新しい真っ赤なカバーオールに身を包み、グランドハンドリングの実習を開始しました。特殊車両(TT車)の運転・操作に戸惑いながらも航空業界のプロフェッショナルになるべく第一歩を踏み出しました。今後の成長をご期待ください。 また、トーイングやプッシュバック訓練で使用するダミーシップ(航空機に見立てた機材)が完成しました。早速2年生が実習開始しましたが、軸が2ケ所あり奇妙な動きをするこの機材の扱いに四苦八苦しながらも必死に取り組んでいます。航空ビジネス学科卒業した先輩達に聞く「私 頑張ってます!」 ◆日頃はどのような仕事をしているの?T56(P3C用)ENG Accessoryのオーバホール。主に油圧補機の分解オーバホールを担当しています。Accessory整備の特徴は分解から最終試験迄自分一人で行うことです。いくつかの品目の整備目標を立てて自分でControlしうまく行ったときなど特に達成感があります。 ◆N-TACでの一番の思い出は?就職活動時期、学友とそわそわした雰囲気になったがみんなで相談しながら就職活動をしたことが懐かしく思い出されます。頑張った事として2等航空整備士の学科試験受験時は人生で一番勉強しました。合格した時の喜びはひとしおでした。 ◆後輩達へメッセージをお願いいたします勉強には一生懸命に取り組みつつ、遊ぶときは大いに楽しんでください。私の考えでは、平均的に勉強するより(最低限は勉強する)、興味のある勉強をどんどんやっていくほうが良いと思います。学生生活でいろんな経験をどしどし積んでください。進  路就職内定者続出! 今年度の就職活動は、企業の求人活動がさらに早まり、早期に応募が締め切られるケースが目立ちます。この動きに対応すべく、企業との連絡・連携を密接に行い、就職指導を進めています。その結果、3月25日には株式会社JAMCOから今年度第一号の内定を頂くことができました。5月末時点で航空整備学科では7名(株式会社JALエンジニアリング等)、航空ビジネス学科では3名(株式会社Kグランドサービス等)の内定が出ています。■■■■さん平成26年3月 航空整備科卒業 ■■■■■■■■■■■株式会社IHI航空宇宙事業部東京都西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷229資 本 金 957億円単独売上 5,135億円連結売上 1兆1,872億円従 業 員 8,677名

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です