TIST112隠し
31/36

31学科ニュース科ニュース学生コメントコーナー授業の風景からナイスショット!!Q:今年度の抱負はこれ!!幼児保育学科お誕生日カード作り【保育実技】指導案作成【こどもと音楽】名札作り【保育実技】学生生活最後の1年の過ごし方児童教育専攻コース ■■■■■■■■■ ■■■■  私の今年度の目標は最後の学生生活を充実させることです。私は小学校教諭一種免許と養護教諭一種免許の取得を目指しています。そのため、レポートや集中授業、実習が控えています。日々、仲間たちと共に勉学に励んでいきたいと思います。また勉学だけではなく院内保育所でのアルバイトや就職活動、卒業研究にも精一杯取り組んでいきます。準社会人として幼児保育コース3年 ■■■■■■ ■■■■ 幼児保育学科に入学して3年目を迎えました。今年は5月には保育実習、6月には施設実習があり不安でいっぱいですが、準社会人としての自覚をもち、たくさんのことを学びたいです。また、今年度は卒業研究があるので気を引き締めて練習に励みたいと思います。残りの1年間、一日一日を大切にして悔いの残らないように過ごしていきます。 私が、2年生を迎えて頑張りたいことは、6月に控えている初めての幼稚園実習です。実習に向けて特に意識したい事は、言葉遣いです。実習を通じて、子ども達の心に語り掛けることのできる言葉遣いを身に付けたいです。今は緊張や不安な気持ちが大きいですが失敗を恐れず、自身の成長に繋げられる実習になるよう頑張ります。幼稚園実習にむけて幼児保育コース2年 ■■■■■■■ ■■■■ 2年生が中心になり頑張った「新入生歓迎会」。先輩方の助言をいただき、クラスや学年の代表として大きな行事を成功させた今、自分はどうあるべきか、ということを考える機会をいただいた気がしています。足りないものは何か…大切な実習を目前にして、自分の、また自分たちの甘さを省み、成長していくために必要な「厳しさ」について、今一度考え直してみたいと思います。成長するための「厳しさ」幼児保育コース2年 ■■■■■■ ■■■■ こどもは、相手が楽しい顔をしていれば楽しい顔、哀しい顔をしていれば哀しい顔になると聞いたことがあります。私は、将来、保育者になった時の為にも、今からたくさんの人の“笑顔の種”になれるよう心がけたいです。その為には、人が喜ぶこととは何か,どうしたら人を笑顔に出来るのかを常に念頭に置き、生活していきたいと思います。笑顔の種に…幼児保育コース1年 ■■■■■■■■ ■■■■ 先日の学科交流会において、自ら考え行動している先輩方の姿を目の当たりにし、これがTIST生の動きだと実感しました。私も自ら考え、状況に応じた判断をし、行動できるようになりたいと強く思いました。これからは、TIST生としての自覚を持ち、責任ある行動を心がけ、先輩方を目標に成長していきたいです。自覚と責任をもつ幼児スポーツコース1年 ■■■■■■ ■■■■

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です