TIST109
13/32

13学園トピックス園トピックス 1半年間の学習成果を結果として残したいという気持ちで「ITパスポート試験」を受験しました。この試験は暗記科目なのでどれだけ詰込めるか、自分の限界への挑戦でもありました。 2暗記科目だったので、分からない単語や計算式を書き込んだ単語ノートを作りました。問題数が多く、試験時間が長い試験なので、慣れるために模擬試験もやり込みました。 3今後も日商簿記検定などの資格試験を受験するので、知識や就職の幅を広げるため、すべての資格取得を目指して頑張ります。そして卒業後は頼りにされる公務員になりたいです。■■■■公務員・ビジネス学科公務員コース2年■■■■■■■■■ITパスポート試験 1医療事務の資格の中でも診療報酬請求事務能力認定試験は一番難易度が高いと言われており、取得していると就職にも有利なので取りました。 2資格取得に向けて略語やレセプトの記載項目を覚えたり、スタディブックにまとめたりしました。学科対策としては、診療点数早見表に問題に出てきた箇所の線引きを行いました。 3今後は就職に活かしていきたいと思います。診療報酬は2年に1回、点数改正があるので、これからも勉強を続けステップアップしていきたいと思います。■■■■医療情報管理学科診療情報管理コース3年■■■■■■■■診療報酬請求事務能力認定試験 1ファイナンシャル・プランニング技能検定は今、特に話題の資格で注目されています。社会に出るにあたって、保険や年金、税金などの知識が役に立つので、勉強して学んだことを活かしたいと思い取得しました。 2授業で学んだポイントをしっかり押さえていくことが大切です。毎回類似した問題が出題されるので、過去問題を沢山解き、同じ問題は二度と間違えないことが大切だと思います。 3今後は、10月に実施される日商販売士検定2級と11月に実施される日商簿記2級に向けて日々勉強に取り組んでいきたいと思います。■■ ■公務員・ビジネス学科ビジネスコース2年■■■■■■■■ファイナンシャル・プランニング技能検定 1様々な職種・業種において「ITパスポート試験」対策で学ぶITの基礎知識はなくてはならないものなのでしっかり身に付けたいと思い、この資格の取得を目指しました。 2自分は、公務員試験の勉強とITパスポート試験の勉強を同時にできないと思ったので、その時期はITパスポート試験の勉強だけに集中して取り組みました。 3筑波研究学園専門学校で学んだ「ひたむきに努力すること」、「気配り・気働き」、「即戦力になる資格」を活かし、世の中の人々の生活を国家公務員として支えていきたいです。■■■■公務員・ビジネス学科公務員コース2年■■■■■■ITパスポート試験 1幼い頃お世話になった保育園の先生がいつも笑顔で温かく接してくださったことを覚えています。そのころから保育士にあこがれていたと思います。 2私は人前が苦手なので、日々の生活の中で自分の意見を相手に伝えられるように心がけてきました。笑顔を忘れないこと、大きな声をしっかりと出すことにも努力しています。 3今年度就職活動の時期を迎え、小さいときからの夢が叶えられる時がきました。これからたくさん辛いことや大変なことがあると思いますが、子どもたちと毎日笑顔で楽しく過ごせるように努力していきたいです。■■■■■幼児保育学科児童教育専攻コース4年■■■■■■幼稚園教諭2種免許、保育士 1情報化が進む現代において、社会に出てから役立つITの知識を身に着けたいと思ったことと、国家試験という今まで取得した資格より難易度が高いものを取りたいと思い取得しました。 2出題範囲が広く、覚える内容が多かったので少しずつでも確実に暗記することと、過去問題演習を繰り返しました。また、一度不合格になった原因を考え、合格につなげました。 3できるだけ早く就職内定を頂けるようにし、日商簿記2級や販売士検定2級の取得に向けた学習をすることと、卒業研究に向けた調査などにも力を入れていきたいです。■■■■公務員・ビジネス学科ビジネスコース2年■■■■■■ITパスポート試験 1授業のカリキュラムの一環としての受験でしたが、秘書の知識は自分の身にもなり、また準1級に合格できたことは自信にも繋がりました。 2準1級は面接試験が加わるので、面接の練習を何度も繰り返しました。サービス接遇の面接試験を失敗したこともあり、秘書技能検定では必ず合格できるよう強い気持ちを持って頑張りました。 3秘書の授業で学んだことを就職活動に活かして生きたいと思います。日頃から立ち居振舞い、言葉遣いに気をつけ、社会人として恥ずかしくないようになりたいです。■■■■医療情報管理学科診療情報管理コース3年■■■■■■■■■■秘書技能検定準1級 1子どもたちが大好きで子どもたちの笑顔で癒される自分もいるため、子どもたちと関わる仕事に就きたいと思いました。多くの子どもたちの成長に関われる幼稚園や保育園で仕事をしたいと考え、資格を取得しました。 2保育者になるためにはピアノをはじめ、たくさんの実技が必要になります。私は手先が不器用なので、これらの授業に積極的に取り組むため、自己練習にも励みました。 3私は今年就職活動をする学年ですので、これまでに取得した資格を生かして子どもたちとたくさんふれ合い、信頼される先生になりたいと考えています。■■■■幼児保育学科児童教育専攻コース4年■■■■■■幼稚園教諭2種免許、保育士合格のツボ資格取得者に学ぶ

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です