TIST108
31/32

31学科ニュース科ニュース学生コメントコーナー授業の風景からナイスショット!!Q:今年の目標と意気込みは?幼児保育学科1年生ソルフェージュ【新6号館大講義室】1年生こどもと造形表現【新6号館保育演習室】児童教育研究【新6号館】児童教育専攻コースに進学して児童教育専攻コース4年 ■■■■■■ ■■■■ 私は今年、幼児保育コースを卒業し、児童教育専攻コースに進学しました。幼児保育学科では、命を預かる責任の重さ、未来を担う子どもたちを育てるために、まず自分がしっかりとした生活習慣を身につけなければならないと同時に自分の行動に責任を持たなければならないことを学びました。今年は小学校の教育実習等、自分から主体的に動くことを目標として多くの知識を得たいと考えます。主体的な学び幼児保育コース3年 ■■■■■■■■ ■■■■ 幼児保育学科に入学し、3年目を迎えました。今年は幼児保育学科の集大成として卒業研究に臨んでいく学年でもあります。今までは何をするのもクラス単位でしたが、今年は学年全体が一つになっていかなければなりません。一人ひとりが主体的に動き、そして一人ひとりの思いが一つになる日を目指して、日々励んでいきたいと考えています。 2年生になって私は2つの目標を掲げました。1つは、社会人としての自覚を持つこと。もう1つは、保育者になって困らないように在学中に多くの知識を得て、笑顔で堂々と実習に臨めるよう頑張ることです。今しか出来ないことを沢山経験し、全てのことに全力で取り組み、毎日を楽しく、そして充実させていきたいと思います。夢に向かって幼児保育コース2年 ■■■■■■■■ ■■■■ 今年度もクラス副代表を務めることになりました。副代表として、クラス代表を支えることはもちろん、日ごろから、細かいところへも気を配り、クラスのために貢献したいと思います。また、6月には初めての幼稚園実習もあるので、実習に向けて自分にできることを考え、しっかり準備を進めていきたいです。1日1日を大切にして、積極的に頑張ります。今の自分にできることに精一杯取り組む幼児保育コース2年 ■■■■■■■■■■■■ ■■■■ 私の今年の目標は、挨拶の出来る人になる事です。先生方や先輩方は、毎日お忙しい中、目を合わせ挨拶してくださいます。私も、先生方や先輩方を見習ってきちんとした挨拶が出来る人になりたいと思いました。また、保育士を目指す人間として、“何事にも子ども達の見本になれる”そして、“人前に立っても恥ずかしくない人”になりたいです。“人”として大切な事を…幼児保育コース1年 ■■■■■■■■ ■■■■ TISTに入学し、最初に出来た目標は「人の気持ちになって行動すること」です。私は今、保育者になるために勉強しています。授業は誰のためにあるのか、教室をきれいに保つのは誰のためなのか。相手や周囲のことを考え、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。そして、子どもたちの気持ちが理解できる保育者になりたいです。保育者になるために大切なこと幼児保育コース1年 ■■■■■■■■ ■■■■

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です